melancholy youth

since 2016.6

Old Gray / An Autobiography

f:id:melancholyyouth:20170110194359j:plain

新譜出たけどこっちをピックアップです


oldgray.tumblr.com

Old Gray (@oldgrayband) | Twitter


アメリカはニューハンプシャー出身の3ピースバンド, Old Gray

以前Old Grayに関してはライブ映像について簡単に触れていましたね

melancholyyouth.hatenablog.com

youtu.be

いつ観ても心揺さぶられますね...


上記の記事で新譜出ないかな...と書いてたんですがまさか本当に出るとは...

Sorority Noiseとしても, Triple Crownと契約して11月にTWIABPとのスプリットをリリースして
今年の春には新しいアルバムが発売予定とのことで

どちらのボーカルでもあるCameronは大忙しですね...
Flower Girl Recordsという自主レーベルも立ち上げたようですし, これからも彼の動向が気になるところです


そんな中今回は2013年にリリースされたアルバム"An Autobiography"を
個人的にはskramzやReal Screamoというようなジャンルに少しずつ触れるきっかけとなったアルバムです


90~00's screamo, skramz系の影響を色濃く感じさせるサウンドで
ポエトリーディング, シャウト, クリーンと使い分けているボーカルスタイル
曲展開や, 若干ヘタっているドラムはまさにといった感じです

そんな中でもポストロック, スロウコアのような荘厳なアプローチをしている楽曲もあり
単純にこの手のフォロアーだけでは収まりきらないサウンドです


6曲目はCerceというハードコアバンドでボーカルをしていたBecca嬢がゲストで参加しています
攻撃的なシャウトが印象に残ります


最近はこの"The Artist"という曲が気に入っています
30秒くらいからの展開がとても痺れます...Raeinとかを彷彿とさせますね


そういえばTWIABPメンバーが運営するBroken World Media版の音源では1曲追加されていて, 9曲収録されています



"I Still Remember Who I Was Last Summer"の別アレンジの楽曲が収録されています
こちらは現在nypになっているので是非聴いてみて下さい


余談ですが, Old GrayはTiny Moving Partsとスプリットをリリースしていたりします

今ではだいぶTiny Moving Partsの知名度が上がっていますが...
こんなリリースもあったということで
(Sorority Noiseとしては, Cameronは晴れてTriple Crownのレーベルメイトとなりましたね)



今回はOld Grayの"An Autobiography"を紹介しました
是非聴いてみて下さい
新譜もめちゃくちゃヤバいアルバムになっているので, そちらもチェックしていただけたらと思います

では今回はこんな所で

sports.

f:id:melancholyyouth:20170110134619j:plain


今回はこのバンドを


youtu.be

realsportsboys.tumblr.com

sports. (@RealSportsBoys) | Twitter

https://www.facebook.com/RealSportsBoys


アメリカはボストンの3ピースバンド sports.です!

2013年に結成された彼ら

メンバーは
Kris Ward
Sean Duffy
John Blank の3人


現在までにデモ1枚, EP2枚, スプリット4枚, フルアルバム1枚をリリース
先日紹介したWhen All We Love is Lostとのスプリットもリリースしています

melancholyyouth.hatenablog.com


サウンドはパンキッシュなtwinkle/midwest系のエモで, 取っ付きやすいキャッチーさがあります
ロディックパンクのような疾走感と声
そして細かなギターワークとドラミングがとても印象的です

彼ら曰く自分たちはarena emo "aremo"だそうです (Facebook参照)


demon dazeというアルバムは, 個人的に2015年時の良かったbandcampリリースの一つですね


エモリバイバルシーン, 10's emoを追いかけてる方は是非聴いていただきたいバンドです
特にTiny Moving Parts, Grown Ups, Castevetなどのバンドが好きな方は是非ですね


youtu.be

youtu.be


このsports.というバンド名
実はフィラデルフィアにSPORTS, フランスにSPORTというバンドが居てとてもややこしいんですね笑


SPORTに関してはサウンド面で少し似ているので特に分かりづらいです笑

今回紹介してるのは
sports.です 是非覚えてください


ということで今回はsports.を紹介しました
是非チェックしてみて下さい

最後に僕が好きな曲を載せておきます


では今回はこんな所で

Emo Side Project

f:id:melancholyyouth:20170106173646j:plain


ついにこのアーティストを取り上げますよ...
今までで一番紹介したいと思っていた方です

その名も...

Emo SIde Project です!


youtu.be

https://www.facebook.com/emosideproject


アメリカはカンザス州ローレンス出身のMae McShanによるソロプロジェクト
(以前はAndrew McShanとして名乗っていました)

活動を開始してから既に15年以上のキャリアを持ち (2001年頃から活動開始), 沢山のアルバム, EP, 数々のアーティストとのスプリットをリリースしています
このプロジェクトの他にもLizards Have Personalitiesというスクリーモバンドでも活動していたり (残念ながら既に解散), Sea of Tranquility RecordsというDIYレーベルを運営しています

seaoftranquility.bandcamp.com

日本でも既に音楽ブログ等で取り上げられていたり, 幾つかの音源がディストロで扱われています

blog.livedoor.jp

kobachi783.blog.fc2.com

ようやく紹介することが出来たこのEmo Side Project
高校生の頃からbandcampで音楽を探し始めて, 今までで一番見つけられて良かったと思っているアーティストです
エモという音楽ジャンルを知ったり, bandcampでの音楽digを始めてから比較的早いタイミングでこの人を知ったので余計にそうなのかも知れません
当時からパソコンをつけたら, 毎回bandcampをチェックしていたくらいでしたね 今でもbandcampはずっとブックマークしています

確かこのブログで紹介されていて最初知りました
musicmakesmehappyjp.blogspot.jp


説明するまでもなく, エモからの影響下にあるサウンドです
どの時代の"emo"と呼ばれる音楽にもリンクするようなメロディ, 優しくそして力強く伝わる声 (時には感極まって咆哮する曲も)

初期の楽曲は弾き語りのものが多かったんですが, 段々とアコースティック, バンドスタイル, 打ち込み, チップチューン, アンビエントと多種多様なアレンジを行っていくようになったようです (ライブ時は基本弾き語りのようです)

youtu.be
youtu.be

ex-Empire! Empire!/CYLSのKeithやDowsing, Perfect Futureのメンバーがアルバムのレコーディングに参加するなど, 様々なバンドからも支持されています


どの曲, どの音源も良くてオススメなのですが, 特に全編バンドアレンジのアルバムが最高で
"The End of Something"という僕がエモというジャンルにさらにどっぷりとハマるきっかけになり
それ以降の僕にかなりの影響を及ぼしたアルバムがとにかく素晴らしいので是非聴いてほしいです


最高だとかすごいだとか大好きだとか, あまりにも語彙力が無さ過ぎてどう表現して良いのか分かりませんが...

実際このアルバムを聴かなくてもエモにはハマっていただろうし, わざわざめちゃくちゃ漁って聴く必要は無いかもしれない
でも僕はこれを聴いて, 聴けて良かったと思っています

エモの名盤は色々あると思いますが, このアルバムもその中の一つと言っても過言じゃないでしょう
手放しで評価出来る1枚だと思います このアルバムだけでもまずは聴いてみてほしいです

今回はEmo Side Projectを紹介しました
bandcampは基本フリーダウンロードかnypですので是非聴いてみて下さい

では今回はこんな所で

Introduction to emo bands 2

f:id:melancholyyouth:20170104191643p:plain


早くも2回目です
今年もこのシリーズ含め良いバンドを紹介出来るよう努力していきます

今回もいくつかバンドを紹介しようと思いますよ


your neighbour the liar

https://www.facebook.com/yourneighbourtheliar


スコットランド(イギリス)のエディンバラという首都の3ピースDIYエモバンド
human handsやEmpire! Empire!ともスプリットをリリースしています

イギリス, ヨーロッパ系の独特なDIYエモ, ハードコアシーンの質感をこのバンドも感じさせます
手作り感溢れるアートワークはサウンド同様90年代バンドのような雰囲気を醸し出しています

ちなみに, astheniaの4songsのカセット版のアートワークをこのバンドのメンバーが担当しています

f:id:melancholyyouth:20170104193947j:plain

music | asthenia


Carver

https://www.facebook.com/carverolrait


スペインはマドリッドの4ピースバンド
Ulises LimaとWild Animalsのメンバーからなるバンドのようです

もろに90's emo/post-hardcoreライクなサウンドで
"ちょっと影に隠れていたあの上質なバンド"というような雰囲気がプンプンと感じられます

グッと来るパートもチラホラとありとても良いですね...
これからの動向も気になるところです


youtu.be


Milford Academy

https://www.facebook.com/milfordacademyband


オーストラリアはメルボルンの5ピースエモ

90~00年初期のエモインフルエンス, 特にPenfoldやBenton Fallsからの影響を感じるサウンド

1曲目から既に心を鷲掴みにされました...
サビで一気にグワーっと来るものがあります

既に活動はしてないようで, 音源はbandcampに上がっているEP1枚だけのようです


youtu.be


good times

good times (@ihategoodtimes) | Twitter


サンフランシスコの3ピースバンド

twinkle/midwest emo系のサウンドに喉潰しそうなシャウトが乗っかっているスタイルのバンドです
キラキラしたギターやキャッチーなメロディが余計にシャウトの悲痛さ, ダークなイメージを感じさせます

Merchant Ships, Castevetのような感じのバンドと考えるとイメージしやすいでしょうか

ちなみに上記のlate bloomというEPは今日リリースされたばかりの音源です
nypですので是非どうぞ


ということで, 今回は4バンド紹介しました
如何でしたでしょうか
これからもどんどん紹介していきますのでお楽しみに

では今回はこんなところで

You Blew It Japan Tour!

f:id:melancholyyouth:20170101021204j:plain


明けましておめでとうございます!
今年も当ブログを宜しくお願いします!

ということで年明けて2017年になりました
そんな年明けすぐにこの報が飛び込んできましたよ


You Blew It Japan Tour決定!!


アメリカはオーランドのインディロック/エモバンドYou Blew Itのジャパンツアーが決定しました!


You Blew It (@youblewit) | Twitter


いつか来るかと思ってましたがついに待望の初来日です!
招聘は先日のInto It. Over It.ジャパンツアーを無事成功に収めたはじめさん(とトシさん)です!

-O-O- (@the_lost_boys) | Twitter

THE LOST BOYS – Official Website


Good Friends, Topshelf, Jade Treeと渡り歩き, 11月にTriple CrownとBig Scary Monstersからリリースされた新作"Abendrot"が各音楽メディアで好評価の彼ら

youtu.be

2009年から活動を開始し, 現在までにEPを3枚, Fake Problemsとのスプリット, weezerカバーEP, 支援の為のデモ集, フルアルバム3枚をリリース

現在のメンバーは
Tanner Jones
Andy Anaya
Trevor O'Hare
Matt Nissley
Andy Vila の5人

今回の繫がりで言うと, IIOIのEvanが"Keep Doing What You're Doing"と"Abendrot"でプロデュースを行っています
(Abendrotはメンバーとの共同プロデュース)

日本でも知名度を上げて来たところでの今回の来日となります


そして, 日程と新たなツアーデザインも発表になりました!

f:id:melancholyyouth:20170224071524j:plain

You Blew It Japan Tour 2017 – The Lost Boys


日程は6月1日~5日までの5日間, 5公演行われます!
詳細も発表になりました!

6/1 (木) 吉祥寺 WARP
with falls, NENGU, mynameis..., SZKN

6/2 (金) 心斎橋 CONPASS
with bacho, You Blue It (You Blew Itによるweezerカバーセット)

6/3 (土) 名古屋 PARTY'Z
with DOIMOI, VACANT, malegoat

6/4 (日) 八王子 RIPS
with malegoat, MIRROR, akutagawa

6/5 (月) 新代田 FEVER
with the band apart, The Firewood Project


youtu.be

youtu.be

youtu.be


把握次第情報は追加していきます
では今回はこんな所で

Introduction to emo bands

f:id:melancholyyouth:20161230211430j:plain


月末に更新が多い
何か書かなきゃなという気持ちになってる気が

年の瀬も年の瀬ですが, 新たにこれからやっていくテーマをさっき決めました

見つけて良いと思ったバンドをまとめて紹介していきます


いやまあいつも色々紹介してる気がしますが...

1つの記事に1バンド, 1つの音源の紹介は良くしていたのですが, 他にも沢山気になるバンドや音源がありまして
bandcampのタグ一つ取っても, 1週間に1ページないし2ページほど更新しているわけです
botでの紹介の為にちょこちょこemoタグはチェックしているんですが, 毎回膨大な量のバンドが出てきます

そこで幾つかまとめて紹介する記事も定期的にまとめていこうと思い立ちました
毎回紹介するバンドは3〜5, 6程の数になると思います
エモ関連のバンドが中心になると思いますが, 他にも色々紹介する予定です

定期的にと書いたものの, 思いついたら更新していくつもりです
それでは紹介していきますよ


Kara's Walk Home

Kara's Walk Home (@KarasWalkHome) | Twitter


カリフォルニアはロサンゼルスの5ピースエモ

The World is a Beautiful Place & I am No Longer Afraid to Dieという長い名前の大所帯バンドが居るんですが (このバンドもすごいです)
そのバンドの心が切なく苦しくなる部分を抽出したようなサウンドです

頼りない感じのサウンドが切なさに拍車をかけます...
ちょっとヘナっているボーカルやキーボードの使い方が特にそうですね

メンバーのナードなオタク臭がする感じもまた何とも言えぬこの雰囲気を作っていますね...
日本人的な哀愁やセンスも感じるバンドです


Naturally the foundation will bear your expenses

https://www.facebook.com/naturallythefoundationwillbearyourexpenses


ネブラスカの5ピースエモ
こちらもナード感溢れるバンドです

90's emo直系のサウンドで, 荒削りな録音の感じがさらに雰囲気を作っています
時に入ってくるトランペットやバーストするギター...こういうの本当にツボを抑えてきますね 最高です

今年(2016年)も3月にEPがリリースされました
来年以降の動向も気になります


The Reason I Failed History

https://www.facebook.com/TheReasonIFailedHistory


イギリスの4ピースエモ

DeparturesMoose Bloodを輩出したFita Recordsに所属しています
EPとCøllegeとのスプリットをリリースしています

Cross My HeartのEPを名前に掲げるこのバンドは, 前2バンドとは打って変わって力強いサウンドを聴かせてくれます
とはいえtwinkleなギターも所々入ってきて, 10's emoらしいエモサウンドを作っています

EPの5曲目にはMineralのFive Eight Tenのカバーも収録されていますが, このカバーがとても絶品ですので是非聴いてみてほしいです

midwest emoライクなTexas is the Reason, Mineralといったところでしょうか



ということで今回は3バンド紹介しました
これからも定期的にこのシリーズを続けていこうと思います

ではでは

When All We Love is Lost

f:id:melancholyyouth:20161229193251j:plain


Haverfordに続いて久しぶりに聴いて良かったものを紹介


youtu.be

whenallweloveislost.tumblr.com

whenallweloveislost (@whenallwelove) | Twitter


When All We Love is Lostというアーティストです


"僕たちの愛する全てが無くなってしまったら"という名前のこのアーティストは, Dan Colasantoによるソロプロジェクトです
アメリカはボストンを中心に2013年から活動しています

現在までにシングル/EP3枚, フルアルバム1枚, 同郷ボストンの3ピースエモバンドsports.とのスプリットをリリースしています
(sports.についてもいつかまとめようと思います こちらもとても好きなバンドです)


エモ, インディロック, モダンなポップパンクの要素を纏めたサウンド
耳馴染みが良いメロディと優しくも力強い声...

ホントに良い塩梅な楽曲ばかりです


youtu.be


個人的にポストInto It. Over It.になるのではないかと思っています
実際Facebookの影響を受けたものの欄にEvan Weiss (a.k.a. IIOI)の名前が載っていました
"Proper"の頃のIIOIをよりパンキッシュに, よりtwinkleにしたのがWhen All We Love is Lostだと思っています

Moose BloodやHave Mercyが好きな方も気に入ると思います


youtu.be

youtu.be


Acoustic Sessionとしてたまに弾き語りの映像をアップしていますが, こちらもより歌の良さが引き立たれています
こちらもとても良いので是非観てみて下さい

youtu.be

youtu.be


そんな彼の2015年にリリースされたアルバム"Merely A Formality"は, 個人的に昨年のbandcamp系ベストアルバムの一つです

bandcampは全てnypになっています
皆さんも是非聴いてみて下さい


では今回はこんなところで